2017/03/15

sponsored link
目次
ベーコンポテトパイ復活!!
マクドナルドは2016年10月12日から、ベーコンポテトパイの期間限定販売を開始しました。
ベーコンポテトパイは、マクドナルドの日本1号店オープンから45周年を記念して行われているキャンペーンの第2弾として登場したメニューです。
45周年記念キャンペーンは、過去の販売で人気の高かったメニューの復活祭。
第1弾はテキサスバーガーでした。
テキサスバーガー(マクドナルド)を先行販売で食べてみた【感想・口コミは?】
第2弾のベーコンポテトパイも過去に人気のあったメニューです。
サクサクとしたパイ生地の中に、ベーコンやポテト、オニオンが入れられたクリーミーな味わいを楽しめます。
また、ホクホクとした温かさも特長です。
今回は、そんなベーコンポテトパイを実際に食べてみました。
ベーコンポテトパイはこんなメニュー
厚紙で作られたパッケージに入れられて提供されます。
パッケージには祝45周年と書かれていますね。
パッケージの一部に穴が空いているので、部分的にパイが見えています。
では、中身を取り出しましょう。
パッケージはサイドから開くようになっています。
口を開けて中身を引っ張り出すと、見た目パリパリ感のありそうなパイが出てきました。
こんがりとしたパイが登場です。
片側の角が少し丸くなっていますね。
パイ生地をよく見てみると、ゴツゴツした感じもありますね。
見るからに、食べたらサクッとした感触が味わえそうな気がします。
触ってみると、温かさを感じます。
実際に食べてみた
では、ベーコンポテトパイを食べてみましょう。
カブっと口にしました。
パイ生地がサクサクと音を立てて、口の中に入ります。
そして記事の中から、トロっとした味わいが。
イメージとしては、グラタンの中の方というか、とろみのあるシチューといった感じです。
上の画像のパイの中の方に、四角い物体が見えてますでしょうか?
これがポテトです。
ポテトは角切りにされて入っていました。
画像ではちょっとわかりづらいかもしれませんが、ベーコンはピンク色の細かい粒のようなものです。
小さく刻まれたベーコンがパイ生地の中にたくさん入っていました。
ちなみに、オニオンは見た目がクリームと同化していたのでわかりづらいですが、しっかりと入っていました。
とろみのメインはオニオンクリームといってもいいかもしれません。
表面のサクサク感に反して、中はトロトロとしていて、食感のバランスが良かったですね。
パイといえば甘そうなイメージもありますが、中身はベーコンとポテトとオニオンのため、塩分ぽさは若干あるメニューです。
とはいっても、クリーミーなので全体的にまろやかですが。
全体として、おいしく味わえるように仕上がっていると思います。
人気が高かったのもうなずけます。
冷める前に食べてしまいたいですね。
ごちそうさまでした。
みんなの口コミは?
みなさんはどのような感想を持ったのでしょうか?
Twitter上から、口コミをピックアップしてみました。
ベーコンポテトパイおいしかった❤️ pic.twitter.com/UnON7Cl3zj
— 咲良。 (@NIKE__sara5) 2016年10月14日
ベーコンポテトパイ、どうしても我慢出来なかった💧
美味しいのにレギュラーメニューじゃなくなっていただなんて…
確かに目立たないせいか、働いていたときも あまりでなかったけどぉ…でも美味しいんだぞ❗#マクドナルド #ベーコンポテトパイ pic.twitter.com/T2nzeCToce
— C☆C (@CHIXX52) 2016年10月14日
りさぽんオススメのベーコンポテトパイ🤗たべた😊グラタンみたいやったよ😋🍴💗 pic.twitter.com/wJIYDNfSNW
— Na-mi✧✧ (@nanami117292) 2016年10月14日
懐かしのマックのベーコンポテトパイ、やっぱり大好きだ\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/
— kiki (@kiy0302) 2016年10月14日
ベーコンポテトパイ美味しい
— わかち (@llFX04yyOHbPMWA) 2016年10月14日
興味のある方はお早めに
45周年記念で復活したベーコンポテトパイ。
評判に違わぬ味わいでした。
値段は1つ150円とそれほど高くはありません。
期間限定なので、興味のある方は販売が終わる前に食べに行ってみてはいかがでしょうか。